
はじめまして、totologです!
私は、「働く大人に贈る、人生の処方箋byトト」を運営している40代のサラリーマン、トトログです。
ようこそ「totolog.info」へ!このブログは、働く大人たちに向けた人生のヒントや心に響く言葉をお届けする場所です。仕事やキャリア、人間関係に悩む日々の中で、少しでも前向きになれる考え方や実践的なアドバイスを提供します。「変化を楽しむ」「自分らしく生きる」をテーマに、40〜50代の働く人々が新たな一歩を踏み出せるきっかけを発信しています。あなたの心に響く言葉や、気づきを与える記事を通じて、一緒に明日を切り開いていきましょう!
なぜこのブログを始めたのか
40代となり、会社では管理職として日々さまざまな問題や課題に向き合う中で、「このままでいいのか?」「自分は何を成し遂げたいのか?」と考えることが増えました。
仕事では人間関係やクレーム対応、厳しい目標の達成など、プレッシャーのかかる場面が多々あります。ときには「もう限界かもしれない…」と感じることも。しかし、そんな中でふと目にした言葉やフレーズが、自分を前向きにしてくれた経験が何度もありました。
「今どうかはそれほど重要じゃなくて、今からどうするか」
この言葉を胸に、目の前の現実をどう受け止め、どう乗り越えるかを考えることで、自分の気持ちが軽くなり、前に進む力が湧いてきました。そこで、「働く大人たちにも、こうした言葉を届けたい」と思い、このブログを立ち上げました。
仕事で悩んでいた頃のエピソード
かつて私は、仕事のストレスや人間関係の悩みで、自分自身を見失いかけていました。
特に印象に残っているのは、部下のマネジメントに苦しんでいた時期のこと。上司からは「結果を出せ」と言われ、部下は思うように動かない。自分の指示が悪いのか、信頼されていないのか、自問自答する日々が続きました。
そんな時、ある上司からかけられた言葉が心に響きました。
「相手を変えようとするな。まずは自分のスタンスを変えてみろ」
この言葉をきっかけに、自分自身の考え方や接し方を見直し、部下とのコミュニケーションを改善することで、チーム全体の雰囲気が少しずつ変わっていきました。この経験から、どんな状況でも「自分の捉え方次第で世界は変わる」ということを学びました。
このブログで伝えたいこと
このブログ『働く大人に贈る、人生の処方箋byトト』では、働く40代・50代の大人たちが、日々の仕事や人生の中で感じるモヤモヤを少しでも軽くし、前向きに進めるような言葉を届けています。
「仕事にやりがいを感じられない…」 「自分に自信が持てない…」 「今後のキャリアが不安…」
そんな悩みを抱える方々に向けて、「言葉の処方箋」を提供し、考え方のヒントを届けることで、「また頑張ろう」と思えるきっかけを作れたら嬉しいです。
「言葉が人生を変える」
そんな力を信じて、このブログを更新し続けていきます。
・年齢: 1978年11月24日
・出身: 青森県
・勤務先:東京都
・趣味: 息子の野球、娘のダンス、愛犬トイプードルのアンジー
- 心に残る言葉とフレーズの紹介
仕事や生活の中で直面する挑戦に立ち向かうために、心に響く言葉を紹介。読者が悩みや不安を乗り越える力を得るためのインスピレーションを提供します。 - 実践的なアドバイスと成長のヒント
日常のストレスやプレッシャーに対して、どう向き合い、解決策を見出すかを具体的にアドバイス。自己成長、キャリアアップ、心の持ち方についての実践的な方法を提案します。 - 読者の共感を呼ぶストーリーと経験談
40代~50代の働く大人たちが抱えるリアルな悩みや心情を共有し、共感を呼び起こす内容を提供。読者自身の経験や感情に寄り添い、解決策を探るための道を一緒に歩んでいきます。 - ポジティブな視点を提供
困難な状況でも前向きに生きるための視点を提示し、日々の困難に対して新たな意義を見つける手助けをします。読者が自分らしく輝くために、希望を持ち続けるためのヒ
「働く大人に贈る、人生の処方箋byトト」は、読者一人ひとりの成長と幸福をサポートするため、言葉を通じて心の支えとなる存在を目指します。
お問合せは、SNSからもお待ちしております!